生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

3月6日(月)2年生男子体育

2年生の男子体育では、ダンスを行っています。体育館が卒業式の式場設営のため、半分しか使えませんが、楽しく踊っています。まだまだ、恥ずかしさは抜けませんが、みんなで踊るだけでなんだか笑顔になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月)全校集会 あいさつ運動表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「2月 あいさつ運動」の際に行われた「ベストあいさつ賞」の表彰が行われました。クラス部門では、1年1組、2年2組、3年2組が、ベストあいさつクラブは、男子バスケットボール部が選ばれました。個人でも各学年から1人ずつ表彰を行いました。
表彰状を受け取った生徒には、校長先生からインタビューが行われました。
(校長先生のお話)
ものまねタレントで有名な 松村 邦洋(まつむら くにひろ)さんを知っていますか?彼の持論は「挨拶にスランプなし」だそうです。仕事の出来不出来は、その日のお客さんの違いもあるので、仕方がない部分です。でも、自分から発するあいさつは、「誰でもできるから スランプがあってはいけない」と語っています。
 今日、表彰状を受け取った人たちも、気持ちがすぐれない日もあったと思います。でも、しっかりとあいさつをすることで自分も人も明るい気持ちになることができることを知っているからこそ元気なあいさつができるのだと思います。
 今日で3学年そろった全校集会は最後です。3年生の人は、高校生になって友達ができるか不安がある人もいるでしょう。自分から「おはよう」って元気よくあいさつして新たな友達をどんどんつくってください。

3月4日(土)加島はぐくみネット スポーツ体験

剣道部員やサッカー部員も協力してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(土)加島はぐくみネット スポーツ体験

コロナのため3年ぶりの開催となった加島はぐくみネット主催のスポーツ体験が、加島小学校で開催されました。ソフトテニス部員が小学生にソフトテニスを教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜開花

中庭にある、桜の幼木に小さな花が咲きました。玄関の池の隣の梅の木は、赤い花が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

本日の配布文書

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

美津島中校則