年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

調理実習(5年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと贅沢にパインアップル・白桃・みかん・サクランボの缶詰と白玉を盛り付け、シロップをたっぷりかけました。おまけで、あずきときな粉の白玉も作りました。最後にお茶を入れて完成です。
白玉だんごは、口当たりがツルっとしていて、かむとモチモチしていて、子ども達は大満足の笑顔「高級やなぁ!」と喜んで食べていました。片づけもみんなで協力して手早く済ませました。今回の調理実習も手際よく仲良く活動できました。
(^_-)-☆

調理実習(5年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6時間目に「フルーツポンチ&白玉」を作りました。白玉だんごを作ってフルーツ缶と混ぜていただきます。白玉だんごを作るときには、粉を入れたボールに水を少しずつ入れ、よく混ざってから丸めました。沸騰した湯に入れてだんごが浮いてきたらできあがりです。だんごが浮き上がってくるまで、みんなでじっと見守っていました。ぷかぷか浮いてきただんごをすくうとツヤツヤの白玉ができあがりました。

3/7(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳でした。

クイズの答えは、3番です。三つ葉は、1枚の茎に3枚の葉っぱが付きます。

三つ葉は、ビタミンC、カロテン、カリウム、鉄分などバランスよく栄養素を含み、三つ葉の香りが、食欲を増しリラックス効果もあります。


今日の給食のデザートは、甘いみつをからめた『よもぎだんご』に、きな粉をかけて食べます。


和風のデザートの「よもぎだんご」は、うるち米、もち米、よもぎから作られています。

よもぎは、山や、野原に自然に生えている春の野草です。やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。


今日は、5、6年生のクラスでクイズをしたのですが、6年生は、3月になってから毎日、数問、トンチクイズもして(静かに)盛り上がっています。!!!


3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は、漢字練習をしました。この一年間でたくさんの漢字を学びました。

3/7 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(火)、今日の予定です。
5年生は調理実習で「フルーツ白玉」を作ります。子ども達はとても楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31