6年 11/24 ボッチャ体験会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボッチャ(BOCCIA)というヨーロッパ発祥の運動障がいがある人向けに考案されたスポーツを大阪発達総合医療センターの方々に教えていただきました。ボールはお手玉のように重みがあり、最初は思ったように投げることができなかった子どもたちも、ルールを教えていただき、練習をすることでだんだんコツをつかんでいきました。トーナメント戦は白熱した試合となりました。障がいとはその人それぞれの個性であり、ボッチャのように工夫をすることで、障がいがある人と一緒に遊ぶ楽しさを体験したり、心のバリアフリーを心がける大切さを学ぶ機会となったりしました。

【6年生】卒業遠足 キッザニア3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】卒業遠足 キッザニア2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】卒業遠足 キッザニア

 キッザニア甲子園で、様々な職業の体験ができるアクティビティに挑戦しました。

 憧れの職業にチャレンジしたり、働いてもらえた専用通貨「キッゾ」を貯めて買い物をしたり…と、仕事や社会の仕組みをしっかりと学んできました。

 友だちとの楽しい思い出もたくさんできました〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】秋みつけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は千島公園へ秋みつけに行きました。
どんぐりや黄色やオレンジ色の落ち葉を見つけ、拾うことができました。
帽子のかぶったどんぐりを見つけて、子どもたちは「おしゃれどんぐり見つけた‼」大興奮の様子でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31