早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3月7日(火) 本日の給食

今日の献立は、黒糖パン・フライドチキン・カレーシチュー(米粉)・キャベツとコーンのサラダ・フルーツゼリー・牛乳です。

『卒業祝い献立』

今年の卒業祝い献立は パン献立です。

スパイスをきかせた フライドチキンに

シチューと サラダと ゼリーもつけて

いつもよりちょっと豪華に 6年生の卒業をお祝いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ヒントクイズを考えます。先生の説明を聞いた後は、自分で考えて友だちと交流します。

1年生 算数

 点と線で「かど」をつくっていろいろな形をつくります。いろいろ考えながら形を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・肉じゃが・はくさいのゆず風味・とら豆の煮もの・牛乳です。

ほんのりとした甘みの 肉じゃがを主菜に

ゆず風味の白菜と 柔らかく炊いたとら豆を合わせた

子ども達に人気の 和食献立です。

教室では 「いただきます!」の元気な声が響きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

空き箱を使って、オリジナル楽器を作ります。

まずはギターの弦を支える部分を取り付けます。

接着剤の使い方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31