豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

授業研究を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)に、6年1組で授業研究を実施しました。
総合的な学習の時間の学習を行いました。
教員が参観し、その後、討議会を行いました。
授業についてたくさんの意見を出し合い、教員の授業力向上に取り組んでいます。

かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(木)から1月27日(金)までかけ足を実施します。
15分休みに学年で日を分けて走ります。
月・木は1・3・5年生
火・金は2・4・6年生
水は走りたい人の自由参加日です。
汗をかきますので、汗拭きタオルの用意をお願いします。

3学期始業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期は、1年間のまとめの学期になります。
1年間の学習や生活をまとめ、次の学年に向けてがんばってもらいたいと思います。

3学期始業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に子どもたちの元気な声が響いています。

3学期始業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)に始業式を行いました。
校長先生より新しく赴任した先生の紹介とお話がありました。
そして、代表の児童が3学期の決意を述べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31