★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

3月8日の給食

今日の献立は、とうふのミートグラタン、押麦と野菜のスープ煮、デコポン、こくとうパン、牛乳です。
画像1 画像1

PTA実行委員会

 今年度最後のPTA実行委員会が行われました。
 1年間の活動の振り返りや次年度への引き継ぎ等について話し合いがもたれました。実行委員の皆さま、1年間PTA活動や学校運営にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食について

子どもたちの大好きなお菓子メーカーの方がきてくださり、5年生に朝食についての話をしてくださいました。
栄養バランスを考えるゲームをしたり、お話を聞いたりしながら、朝食の大切さについて楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

啓蟄

 今日は二十四節気のひとつ、啓蟄(けいちつ)です。冬ごもりをしていた虫たちが、春の陽気に誘われて出てくる頃、という、暦のとおりのポカポカ陽気となりました。
 早咲きの桜も満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日の給食

いわしフライ、みそ汁、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地域児童会・集団下校(14:20)
3/9 学校協議会