東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

フッ化物洗口 〜4年生〜

本日、学校歯科医の先生と歯科衛生士さんにご来校いただき、4年生を対象とした歯の指導をしていただきました。

初めに歯みがきの大切さと咀嚼(そしゃく)の大切さについて説明していただきました。特に咀嚼は、食べたものをしっかりかむことで、唾液が分泌されて虫歯予防につながることをお話いただきました。どのくらいの力でかめばいいかを、こめかみに手を当てて、しっかりかむとこめかみが動くことや「咀嚼ガム」を使って体感しました。

最後に、虫歯予防効果のあるフッ化物で口内を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました1 〜1年生〜

今日は、1年生が体験活動で、扇町のキッズプラザ大阪へ校外学習に行きました。
すばやく行動できたごほうび?か、一番乗りで到着でき、だれもいない館内で自由に見学や体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました2 〜1年生〜

キッズプラザの中では班で行動して、大きなシャボン玉の中に入ったり、お買い物をしてバーコードスキャンをしたりといろいろな体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました3 〜1年生〜

キッズプラザの見学を終えた後は、天気の良い扇町公園でお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました4 〜1年生〜

お弁当の準備ありがとうございました。

みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31