東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

林間学習

画像1 画像1
近畿自動車道に入りました

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
出発します

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式。お見送りありがとうございました。

児童集会

 今日の児童集会では、各班に分かれて来週の全校遠足の話し合いを行いました。

話し合いでは、メンバーの確認やルートのまわり方、班のめあての確認などをした後に、班の集合写真をどんな風に撮れば良いのかステキなフォーメーションを考えました。

全校遠足まで一週間!!当日晴れるといいな♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の献立

 今日の献立は、鶏肉のたつた揚げ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・ごはん・牛乳です。

 鶏肉のたつた揚げは、サクサクした食感の衣にしょうが汁で下味をつけた鶏肉は、とてもジューシーで大好評でした。
 あつあげと野菜の煮ものは、しいたけの戻し汁からうま味がよく出ていて、とてもおいしかったです。
 おかかなっ葉は、香ばしいかつおぶしとごま風味で、ごはんによく合う一品でした。

 だいこん葉
だいこん葉は、緑黄色野菜のひとつです。ほねや歯をじょうぶにするカルシウム、血をつくるもとになる鉄、皮ふやのど、鼻の健康を保つカロテン、かぜを防ぐビタミンCなどの栄養素が多く含まれています。

 もうすぐハロウィンということで、給食室もハロウィンバージョンになっています。手づくりで作ったカラフルなかぼちゃのオバケや、コウモリが入り口にかかっていて、とても盛り上がっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31