3年第4回実力テスト

画像1 画像1
本日、3年生は第4回実力テストを行いました。進路決定に向けて日頃の勉強の成果を試す機会、皆、最後まで一生懸命取り組んでいました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(水)6限に全学年で避難訓練を行いました。
火災があった場合を想定して、放送の指示で体育館まで集合しました。約5分ほどで集合が完了し、スムーズに移動することができました。いつ何時起こるかわからない自然災害に対して準備していく大切さを学びました。

避難訓練

画像1 画像1
今日の6限目に避難訓練を行いました。
3学年とも、とても迅速に避難が行えていました。
もしもの時は今日の訓練と講話の内容を活かした行動をとって欲しいと思います。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日の放課後に専門委員会がありました。
文化委員会では、図書館の利用者数を増やすためにどうしたらいいのか、文化委員のメンバーで話し合いました。たくさんの意見や改善点を出し合い、利用者数を増やす方法を考えていました。後日、クラスの学活などで文化委員から報告があると思います。

地域活動(デコパージュ製作)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(日)
本校で城東区青少年指導員連絡協議会主催の「デコパージュ」作成の講習会がありました。
大人から子どもまで楽しそうに作成する笑顔が印象的でした。

三ケ崎先生と家庭科部の皆さんにも参加していただきました。

地域の皆さんたくさん準備をしていただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3年4限まで(給食なし)
3/9 3年 卒業式練習(1〜3限)・入試事前指導(4限)
3/10 3年(9:40登校 9:50〜2・3限授業) 公立一般選抜入試
3/13 卒業生を送る会(1限)卒業式予行(3・4限) 全学年4限まで(1・2年給食あり) 午後 卒業式会場準備
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

その他・おしらせ