土曜授業(2年防災教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日に2年生は土曜授業で、防災教室を行いました。諏訪・東中浜両連合町会の方々に防災について教えていただきました。

いつ何時、起こるかわからない災害に対して、地域にいる中学生は活躍できる存在です。今日学んだことを忘れないようにしましょう。

いろいろなことを教えてくださった地域の方々、PTAの方々、ありがとうございました。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年校外学習が無事に終了しました。
晴天にめぐまれた奈良公園、各班でのグループ活動は充実した内容になりました。

10時に奈良公園を出発し、それぞれの班が計画したルートでチェックポイントを回り、古都奈良の文化財や風景に触れ、また、クイズに頭を悩ませ、一生懸命取り組むことができました。

昼食も各クラスで集合時間が違う中、多くの班が時間を守り春日野園地に集まることができました。午後からの活動もクタクタになりながら、たくさんの施設の見学を行いました。

普段の学校生活とはちがう生徒たちの様子を見ることができ、日々成長していることを再確認しました。2年生の半分が過ぎ、周りを見ることができ、判断することができるようになってきたのかなと感じた1日になりました。

明日も土曜授業で、防災について学びます。疲れた身体をしっかり休め、また明日から頑張っていきましょう。

学びの多い2学期ですが、日々、学びをやめず進化していきましょう。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今、奈良から帰校中です。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3年4限まで(給食なし)
3/9 3年 卒業式練習(1〜3限)・入試事前指導(4限)
3/10 3年(9:40登校 9:50〜2・3限授業) 公立一般選抜入試
3/13 卒業生を送る会(1限)卒業式予行(3・4限) 全学年4限まで(1・2年給食あり) 午後 卒業式会場準備
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

その他・おしらせ