鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

体育 「サッカー」 (6年)

3月9日(木)
暖かな陽射しのなか、6年生はサッカーをゲーム形式で行いました。シュートを打つ姿、仲間にパスをする姿、みんなかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 「6年生を送る会」

3月9日(木)
なかよし学級の6年生の卒業をお祝いする会を催しました。ゲームやクイズ、楽器演奏などみんなで楽しい時間を過ごしました。最後に卒業生には手作りの花束とメダルがわたされました。なかよし学級の1年生から6年生までのまとまりを感じる時間になりました。
画像1 画像1

算数 「色のぼうを使って」 (1年)

3月9日(木)
色の棒を使って、三角形や四角形の図形をつくり、それを組み合わせて物の形にしました。お城や電車など楽しい形ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 「スイミー」 (1年)

3月8日(水)
1年生はいま「スイミー」を学習しています。「おなかをすかせたまぐろ」の描写など言葉や文章表現について、ひとつずつ丁寧に確認し、読み進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 「結露について」 (4年)

3月8日(水)
窓ガラス、コップ、メガネが水蒸気で曇るとき、外側か内側かどちらに水分がつくのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)