☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

3月6日(月) 373の先輩とつながった1年間 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会長の吉田様からは、公園の梅の木、新しく植えた桜の木のお話を頂きました。
最後にお礼の挨拶をしてお別れをしました。
子ども達は、将来きっと良い373の先輩として成長していくことでしょう。

3月6日(月)373の先輩とつながった1年間 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに子ども達が考えたお礼の品々はどれも、気持ちのこもった素敵な物でした。地域の方々は「一生大切にします!」とたいへん喜んでくださりました。

3月6日(月)373の先輩とつながった1年間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園清掃でお世話になり、様々な繋がりをもった地域の方々にお礼の品を渡しました。

3月6日(月) 373の先輩とつながった1年間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が総合の学習として始めた公園清掃への参加が今日で最後となりました。子ども達は、慣れた手つきでどんどん落ち葉やゴミを集めていました。

卒業を祝う会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の会に彩りを添えたみなさん。
5年生は、6年生に代わってたてわり班でのリーダー役、お疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 クラブ発表
3/14 (阪南中学校卒業式)
3/15 卒業式予行(5年・6年) 奉仕活動(6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり