☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

卒業を祝う会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
全校合唱「にじ」。
講堂内には本当にきれいな歌声が鳴り響き、とても心地よかったです。

卒業を祝う会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
くす玉も、卒業を祝福してくれます。

卒業を祝う会 6

画像1 画像1
これは嬉しい。

卒業を祝う会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームの後は、たて割り班のみんなから、6年生にメッセージカードをプレゼント。
6年生嬉しそう。
寄せ書きは、いつも温かい気持ちにさせてくれます。

最高のプレゼントですね。

卒業を祝う会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運営委員会と集会委員会が中心となって、卒業を祝う会を進行しました。
さて、思い出ビンゴでは、6年生が入学以来最も楽しかったと思う行事と好きな給食のメニューを予測しながら、ビンゴゲームをしていきます。
給食のメニュー編では、結構意外なものが上位に入っていって少し驚きました。

何だったのでしょうね。
一度考えてみてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 クラブ発表
3/14 (阪南中学校卒業式)
3/15 卒業式予行(5年・6年) 奉仕活動(6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり