保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

地域ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
あっという間に時間が過ぎ、最後は集団下校を行いました。今後も引き続きご協力よろしくお願いします。

地域ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日5時間目に、地域ふれあい会を行いました。
コロナやインフルエンザの影響が落ち着きつつあるので、多くのPTA校外委員の皆さんや地域の方にもご参加いただきました。
出席を確認した後、通学路の危ない場所を確認しました。また参加者で一緒に簡単なゲームを楽しんだりもしました。

3月8日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
豆腐のミートグラタン、押し麦と野菜のスープ煮、デコポン、黒糖パン、牛乳でした。豆腐のミートグラタンは豆腐の優しい味が美味しい一品でした。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 帝塚山古墳では、きれいな空が広がり、あべのハルカスを見ることができました。これは何?タンポポ見つけた!など知りたいこと聞きたいことがたくさん出てきました。
 帝塚山古墳をこれからも大切にしましょうと教えていただきました。とても貴重な体験になりました。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帝塚山古墳に社会科見学に行きました。社会科で学習した古墳に実際に登ることをとても楽しみにしていました。
 グループに分かれて、歴史案内人の方がたくさん来てくださり、説明をしてくださいました。いつも通らない道を通ったり、知っている道に実は歴史に関するものがあると知ったり、探検しているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31