6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

卒業前に・・・

画像1 画像1
卒業前の思い出づくりに、茶話会をしました。

自分たちの力で考え、工夫して楽しんでいました。

来週は、いよいよ『卒業式』です。


ミマモルメ登録のお願い

3月20日(月)より、

『ミマモルメ』になります。


瓜破東小学校では、朝の健康観察を現在『LEBER』さんで実施しています。

大阪市教育委員会からのお知らせの通り、

本校では、3月20日(月)より『ミマモルメ』さんに変更します。

まだ、申し込み(登録)をされていないご家庭はよろしくお願いします。

児童集会

今年度最後の児童集会は、『うりひがっこと教職員との交流』でした。

学習や運動を通じて、楽しく集会をすることができました。

各教室から、集会委員会さんへ拍手がありました。
画像1 画像1

今年度最終 PTA実行委員会

PTA実行委員会にたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。

今年度、最終の実行委員会を開催させていただきました。

次年度もPTA活動の活性化をめざす話し合いをさせていただきました。

今後もご協力よろしくお願いします。

指名委員会

令和5年度に向けて、指名委員会を開催させていただきました。

次期役員候補のみなさまを選出させていただきました。

ご協力ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 地域子ども会
茶話会
3/15 卒業式予行
グローバルクラブ(今年度最終)
3/16 卒業式前日準備(1〜4・6年生5時間目終了後、下校)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連