心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

質問は放課後までに

青く澄んだ秋空が気持ち良い朝。皆さん元気に登校してきました。週明けはいよいよ期末テスト。今日の放課後は先生方の会議があるので、教科の質問はそれまでに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内を美しく

校舎3階は3年生。皆さんおしゃべりしながら、お掃除に取り組んでいます。昨夜のワールドカップの話題も出ているのでしょうね。教科の学習が終わったホッとする時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内を美しく

2年生は校舎2階を中心にお掃除を頑張っています。中学校の3つの努力目標の1つが「校舎内を美しく」。皆さん、しっかり意識して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内を美しく

6時間目のチャイムの合図で大清掃が始まりました。1年生の皆さんが校舎1階のあちこちで活動中。日差しが届き、暖かいのでお掃除しやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドバイスを受けながら

2年生美術科で木彫パズルを制作中。電動糸ノコギリでパズルのパーツを切り出し、紙ヤスリで仕上げていきます。先生からアドバイスをいただき、制作の参考にする人も多い模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立高校一般選抜
3/13 卒業式予行
3/14 第71回卒業証書授与式