☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

避難訓練

30日(月)、避難訓練を行いました。

今回は火災を想定した訓練でしたが、地震なども含め、さまざまな自然災害に備える必要があります。

また、1年生は消火器の使い方も勉強しました。

いざという時に冷静に動くことができるように、訓練を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会の様子です。

泊行事があり、しばらく全校生徒で集まることもありませんでしたが、晴天の中、集会を持つことができました。

校長先生から泊行事の振り返りと、6月の体育大会にむけてのお話がありました。

だんだん暑くなってきました。熱中症に気をつけて、水分補給をこまめに行い、食事や睡眠時間に気を配りながら活動してください。
画像1 画像1

体育大会 開会式練習

先日の修学旅行を終えて、全学年の泊行事が無事終わりました。

本日からいよいよ体育大会にむけてがんばります!

本日は体育委員と委員長で開会式の練習です。
これからは中心となって学級をまとめていかないといけない立場。しっかりと動きを確認しました。
画像1 画像1

研究授業の様子

今日は、研究授業が行われました。生徒たちも一所懸命に耳を傾けて考え、理解を深めています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳

今日の6限目は道徳の授業です。
読み物資料で学習をしています。自分の考えを発表したり、ワークシートに記入したりして学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

連絡