【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1
1月23日の給食は
「さごしのしょうゆだれかけ、黒豆の煮物、みそ汁、ごはん、牛乳」です。

黒豆は、お正月に食べるおせち料理の一つです。
「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いがこめられています。

5年 書き初め1

画像1 画像1
5年生が、講堂で書き初めをしました。

「広くて書きやすい」
「大きく書ける気がする」
のだそうです。

5年 書き初め2

画像1 画像1
文字の事だけを考えて、一心に書きます。

アドバイスを送る子、相談する子、黙って見守る子も。

「もうちょっと名前を上の方に」「どっちがいいかな〜」

5年 書き初め3

画像1 画像1
2人分の下敷きを並べて使うと書きやすい、という技も、自然に生まれました。

堂々とした作品が並びます。

見せ合うと・・・

画像1 画像1
先生が「冬休みに書いたお習字の作品を集めます」と言いました。

あれ?先生のところへ行かず、ささっと集まります。
じっと見せ合うと・・・

何も言わないのに、友だちの作品をほめ始めました。
とてもうれしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

校時表

がんばる先生支援事業

PTAより

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ

Teams・オンライン