10月17日 6年生修学旅行1

学校出発時には雨も上がり、上本町駅に着きました。
さあ、鳥羽・志摩へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 1・2年生遠足

1・2年生は、遠足で、海遊館へ行きました。大きなジンベイザメやマンタ、元気に泳ぐイルカやかわいらしいラッコやペンギンに興味をもって見学しました。そのあと、サンタマリア号に乗船し、船の話を聞いたり、海からの大阪の景色を見たりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学習参観 6年生

6年生は国語で、2つの考えから自分が選んだことについて、グループで話し合い、違う意見の人を説得するディベートに挑戦しました。
画像1 画像1

10月12日 学習参観 5年生

5年生は算数の学習で、整数の性質について、調べて考えました。整数を2つのグループに分ける方法を班ごとに考えました。いろいろな分け方を見つけながら、整数の性質を考えました。
画像1 画像1

10月12日 学習参観 4年生

4年生は、国語で詩の音読の工夫を考えました。初めはやさしい詩で確認し合いながら、一人一人が考え、友達の意見も聞いて工夫していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/17 第109回卒業式

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり