遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1・2年生】 春の遠足 海遊館へ行ってきました。

 楽しみにしていた遠足!雨が心配でしたがレインコートを着用することなく、道中元気に行って帰ってくることができました。
 悠々と泳ぐ大きなジンベイザメには、みんな驚きの声をあげていました。館内をどんどん歩くにつれて「お腹すいた〜。」の声が聞こえてきました。お家の人に作っていただいたお弁当をおいしくいただき、おやつタイムもにこにこの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
 C-NETでは今年も引き続きモリス先生と学習をしています。楽しみながら、たくさん英語に触れています。

【3年生】初めてのC-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になってはじめてのC-NETがありました。モリス先生に様々な国の名前と挨拶を教えてもらいました。いろんな国の景色を見て、子どもたちも大盛りあがり。最後に、英語で自己紹介をする練習をしました。子どもたちは積極的に手をあげて活動することができました。

【集会委員会】 台本づくり

 第2回目の委員会活動では、A・B・Cのそれぞれのチームに分かれて、集会でするゲームを考えました。相談している中でも、「1年生には難しいんちゃう?」「3択にしたらできるかな」と、1年生を気遣う言葉がたくさん聞かれました。今年も、すてきな集会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
 全校朝会は、運営委員会のかけ声と校長先生とのあいさつから始まります。校長先生からは、スクールカウンセラーの高原さんの紹介がありました。「楽しかったことや、不思議だったこと、困ったことなど、なんでもお話してくださいね。」とお話がありました。校長先生からは、学校安全ルールについてのお話がありました。ルールをしっかりと守り、安全で安心な学校生活を送りましょう。また、運営委員会からはあいさつ運動についてのお知らせがありました。「おはよう」「さようなら」など気持ちのいいあいさつをしっかりするようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全校朝会
PTA図書開放
3/14 卒業式予行
C-NET
九条幼稚園保育修了式
3/15 たてわり清掃(最終)
ノーチャイムデイ
3/16 13:45下校(1〜3年)14:40下校(6年)
卒業式準備・清掃4・5年15:45下校
3/17 卒業式(10時開式)

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南