天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 Animal Karuta

C-NETの先生と外国語活動をしました。
動物の絵カードを使って、英語でかるた大会をしました。
みんな楽しみながらも、結構真剣勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今年度最後の体育朝会は、教室での握力体操です。
運動委員会の人が各教室を訪れて一緒に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、鶏肉のカレー風味焼き、洋風煮、はっさくです。
はっさくは酸っぱいですが、今日のような暖かい日には爽やかさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ボールけりゲーム

ボールをけりながら相手をかわして、ゴールラインまでボールを運ぶゲームをしました。
攻める方も守る方も、チームの中で声をかけあいながらゲームをすすめています。
心地よい暖かさの中で、元気いっぱいに運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ブランコ乗りとピエロ

道徳の研究授業をしました。
自分と意見や考えが合わない人をどう受け止めるかという課題について話し合いました。
中学校へ行けば、また新たな人間関係ができます。
広い心をもって他人と接することができるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 天小タイム 学校給食委員会
3/14 登校指導 PTA交通安全指導
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ