天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

6年生 卒業式の練習

児童朝会後、5年生が総出で会場を準備してくれました。
いよいよ今日から卒業式の練習を講堂で行います。
今日は、歌や呼びかけの練習など、緊張の2時間をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今朝は3月の児童朝会をしました。
校長講話では、学校の桜が春を迎える準備をしている話をしました。
一見変化のないように見える桜のつぼみの中では、春に芽を出す準備が始まっていることから、みんなが新しい学年に向けて、どんな準備すればよいのかを考えてもらいました。

また、今日の朝会では、読書感想画コンクールで優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、もやしのナムル です。
今日のメニューは韓国風メニューですね。
チャルモッケスムニダ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かぞえぼうでかたちをつくろう

算数科で、形づくりの学習をしました。
数え棒を使って、いろいろな形を作り、ロイロノートを使ってみんなで共有します。
アプリの使い方もずいぶん慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ひかりのプレゼント

カッターナイフを使って作ってきた作品もいよいよ完成です。
光に透かして見ると、とってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 天小タイム 学校給食委員会
3/14 登校指導 PTA交通安全指導
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ