4年 フッ化物洗口

4年生は歯の大切さ、むし歯の原因、かむことの大切さ、歯みがきについて勉強をしました。その後、しっかり噛めているか、咀嚼チェックガムでテストをしました。フッ化物洗口の液で30秒間ぶくぶくうがいもしました。これで少し歯が強くなりましたが、むし歯にならない生活は続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命講習

千船病院の先生に来ていただいて救命講習会を行いました。
心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当など、応急手当を習得してできるよう、救命講習をしました。
大切な人を、家族を、命を守るため、救命講習を受講しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「夏のつどい」めあて決定!!

夏のつどいのめあてが決まりました。
今年のめあては「ドキドキ楽しい最高の夏のつどいにしよう」です。
6月29日の本番に向けて準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 歯みがき指導

6月16日に学校歯科医の先生と歯科衛生士さんが来られました。6歳くらいに生えてくる奥歯の「第一大きゅう歯」についてと歯ブラシの使い方を勉強しました。
画像1 画像1

4年生 社会見学 その2

実験をして、濁った水をきれいしました。
においも取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31