芸術鑑賞 2

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市子ども文化センターのホールで演劇「天満のとらやん」を鑑賞しました。
みんなでとても楽しい時間を過ごせました。

芸術鑑賞 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は芸術鑑賞です。
全校児童で西九条の大阪市子ども文化センターへ行ってきます。

6月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、和風やきそば、オクラの甘酢あえ、オレンジでした。
和風やきそばは、ソースを使わずにしょうゆと塩、こしょうで味付けしています。キャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマンを使い、野菜もたっぷり食べることができます。
オクラの甘酢あえは、旬のオクラを蒸し、甘酢のたれをからめています。意外と人気があり、おかわりを希望する子どもがたくさんいました。

6月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえでした。
あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼いた厚揚げにしょうゆ、砂糖、豆板醤を合わせたタレをかけています。甘辛いしょうゆだれは、ご飯によく合います。

6月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、いわし天ぷら、五目汁、豚肉と三度豆の炒め物でした。
いわし天ぷらは、小ぶりのいわしをカリカリに揚げています。骨ごと食べることができ、カルシウムの補給にもなります。甘酢のたれでさっぱりと食べやすくなっています。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31