鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

あいさつ週間

5月23日(月)
今週は、あいさつ週間です。今日のあいさつ当番の児童が元気に友だちを迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 「他校の先生による特別授業」 (5年)

5月20日(金)
国語科の研究を長年進めている他校の先生にお越しねがい、5年生に特別授業を行ってもらいました。新実南吉著作の「あめだま」という物語文について、場面設定や登場人物の様子を先生のリードで深く読み解いていきました。授業を聴講した本校の教職員にとっても様々な気づきがあったかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「ひき算のきまり」 (2年)

5月20日(金)
「ひき算のこたえにひく数を足すと、ひかれる数になる」というきまりを学びました。計算の答えの確かめに役立つことがわかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 「校内風景の写真をもとに」 (6年)

5月20日(金)
タブレットPCのカメラで撮影した学校の日常の風景を絵に描きうつしました。子どもたちの個性が伝わる味わい深い作品がいくつもできあがっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 「さち子のえがお」 (4年)

5月20日(金)
いけないことをした友人をいさめる主人公の心情を考える学習に取り組みました。隣の友だちと意見を交わす時間を通じて、より深く学びを進めてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)