「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

8月31日(水) 61期生此花タイム 社会

画像1 画像1
明日で、夏休みが明けて1週間になります。夏休みモードから学校モードに戻りつつありますが、実力テストの結果を見ると、1学期に学んだ内容を忘れてしまっている人が多そうです。授業の中で、少しずつ、「あ!1学期に勉強したやつだ!」と思い出している最中だと思います。
今日の6限目は2学期最初の此花タイムでした。61期生は歴史の勉強をしました。他学年から社会の先生が来てくださり、みんなの学習をサポートしてくださいました。一問一答形式の問題をたくさん解いて、歴史の内容の復習がしっかりできたと思います。来週は英語です。忘れている内容をしっかりと思い出して、これから迎えるテストで良い成績を取れるように、毎日の勉強を頑張っていきましょう!

61期生、日々深化!!!ですよ。

8月26日(金) 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも明け、25日からいよいよ2学期が始まりました。今日は全学年が実力テストに臨みました。休み時間には、一生懸命に机に向かって直前のテスト勉強をしていましたね。きっと、夏休みの勉強の成果を発揮してくれたと思います。みなさんがこの夏休みどれだけ勉強を頑張ったのか、先生たちも結果が楽しみです。来週からのテスト返却でしっかりと振り返って、この2学期さらにレベルアップできるよう課題を見つけてください。
今学期は行事の取り組みが多くなります。クラスや学年で力を合わせて全力で取り組んでいってほしいと思います。勉強も、もちろん全力で。

「行事も勉強も部活動も、すべてのことに全力で頑張れる此中生であれ!」

…全力で応援しています。

重要 「緊急連絡 新型コロナコロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立此花中学校 校 長 東野 英明

【オンライン高校説明会2022】

申し込みはお済みですか?

8/20西ブロック6区PTAオンライン高校説明会は全中学生及び保護者が対象!!只今、参加受付中です!コロナ禍でもオンラインだから安心、進路選択の参考に、ぜひご参加ください

■オンライン合同グループ相談会
開催:8/20(土)
・11:00〜 ・12:30〜 ・14:00〜 ・15:30〜
 各1時間

配信システムはzoomを利用します。当日までにパソコン・スマートフォンへのインストールをお願いいたします。
ミーティング参加だけならアカウント登録も必要ないのでご自宅でアプリをインストールするだけでとても簡単に無料で参加できます。
オンラインなので親子で参加、保護者だけで参加、もちろん生徒だけでも参加もできます。
1年生や2年生も参加可能です、グループ相談会なので自分で質問しなくても参考になることもあります(^^)

※新型コロナウイルスの感染状況により規模の縮小や中止の可能性がございます。

西ブロック6区PTA協議会
(此花区、港区、福島区、大正区、西区、浪速区)

■LINE公式アカウント
特設のLINE公式アカウント2022版を友だち追加してください。

https://lin.ee/6rH9a6K

■申し込み
下記の特設サイトから事前申込をお願いします(当日参加も可能)
URL: https://oskminatopta.wixsite.com/osakawest6pta2022

問合せ:西ブロック6区PTAオンライン高校説明会事務局 
west6pta@gmail.com


重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、閉庁期間中に本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立此花中学校 校 長 東野 英明
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行・準備
3/14 第60回卒業証書授与式
3/15 ゆとりの日
3/16 クリーンキャンペーン
3/17 1.2年塗油 弁当持参日 2年百人一首大会 45分授業