6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

5年 体育「ティーベース」

5年生では少し前から体育でティーベースを学習しています。今ではルールに慣れてきている子も増え、大盛り上がりです。
画像1 画像1

児童集会(最終)

今年度最後の児童集会はボール送りでした。各学年対抗で行い、6年生チームには先生方も入りました。集会の最後には「在校生から卒業生へ」「卒業生から在校生へ」お礼の言葉をいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(最終)

今日は、委員会活動(最終)でした。各委員会ではまとめや振り返りをしたり、最後まで活動を続けたりと、それぞれの時間を過ごしました。6年生とは最後の委員会活動の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 卒業祝い献立

 今日の献立は「おさつパン、牛乳、フライドチキン、カレーシチュー[米粉]、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー」でした。
 6年生の卒業をお祝いして、フライドチキンやカレーシチューなど人気の献立を組み合わせています。
 6年生の給食もあと少し。残り7回になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび名人

昼休みに希望者の子どもたちでなわとびをしました。寒さもやわらぎ、たくさん参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力