手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・卵どうふ・一口がんもと野菜の煮物・魚ひじきそぼろ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年1組でした!

作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週はいよいよ作品展です。どの学年もギリギリまで制作をしています。
 5年生は、立体制作の船はほぼ完成しましたが、平面制作の阿形像・吽形像の制作はもう少しのところまできました。どの作品も、すごい迫力です!

 来週の作品展をお楽しみに!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今日の担当の集会委員さん達は、「なぞなぞ」をしてくれました。
 「ブリはブリでも空から降ってくるブリって?」
 「使う時に噛んでしまうコップって?」
 「嘘みたいに怖い話って?」
 「回っている火みたいな花って?」
 などなど。
 教室では、問題ごとに学年によって反応が違います。難易度なのか、何なのかわかりませんが。

 正解は、「どしゃぶり」「紙コップ」「ホラー」「ひまわり」でした!

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表委員会と保健委員会の様子です。代表委員会では、今学期に取り組んだことをみんなで振り返って、3学期の取組みを検討しました。
 保健委員会では、今月の保健目標をクラスごとに掲示するためのかわいいポスターを描きました。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞・給食・図書委員会の様子です。どこの委員会でも、今年の活動を振り返って、今後の活動につなぐように考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第68回卒業式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ