令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

6月1日(水)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇いじめアンケート2

〇50分×6限(通常授業)
※(6限:A木6)

5月31日(火)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇50分×6限(通常授業)

5月30日(月)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇教育実習開始

〇全校集会(放送)

〇生徒議会

5月27日(金)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇50分×6限(通常授業)

1年文化委員の取り組み1

今年度の1年文化委員は、活動の一環として、HPに掲載する文章の作成を行っています。
5月26日(木)の放課後に開かれた第2回常任委員会では、自分たちの学校生活を振り返り、作文を書きました。

「中学生になって」
私は中学生になっていろいろな事に挑戦しようと思いました。例えば、新しい友達を作ることや苦手な体育を頑張ろうと思っています。その中でも、私が一番頑張ろうとしていることは文化委員会です。文化委員会で新しい人たちと協力したり考えたりして、今津中学校をもっと楽しい中学校にしたいと思います。誰かの役に立つ行動をし、新しい自分になりたいです。中学生としての成長した私を見つけることができるように頑張ります。

「中間テストを終えて」
初めての中間テストを終えて気持ちが楽になりました。小学校のテストでは勉強をあまりしなくても高得点をとれていましたが、中学校のテストではきちんと勉強をしないと高得点を取ることができないことが分かりました。次の期末テストでは、中間テストよりもさらに勉強をして、凡ミスを少なくしたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 45分×4限 卒業式準備(午後)
3/14 第52回卒業証書授与式 立ち合い演説会リハーサル
3/15 【火曜日の時間割】
3/17 前期生徒会役員選挙

その他文書

学力調査・体力テスト 等

給食事業

学年通信

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール