令和5年3月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の味噌バターソース、五目汁、きんぴらごぼうです。
きんぴらごぼうは、食物繊維が豊富で腸内環境を整える効果が期待されています。食べ過ぎはよくないですけどもしっかり食べてね(^o^)

卒業式まであと3日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度も練習を行っています。日に日に、すばらしい式になっていっています。
明日は予行。お別れの時はもうすぐですねー。

令和5年3月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豆腐のミートグラタン、押し麦と野菜のスープに、デコポンです。パンは黒糖パンです。
豆腐のミートグラタンには、タンパク質が豊富に含まれていて、筋肉を作ることが主な役割として挙げられています。またカロリーも低いためにダイエットにも効果的と言われています。

卒業式まであと4日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日6年生と5年生は、卒業式の練習を行っています。厳かな雰囲気が漂ってきます。

令和5年3月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の生姜焼き、サツマイモの味噌汁、菜の花のおひたしです。
豚肉はビタミンB1を多く含んでいて、疲労回復の効果が期待されています。たくさん運動して、たくさん食べて、たくさん寝ましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行 卒業式前一斉大掃除(1〜5年生 5時間目)
3/16 卒業式前日準備(5年生6時間授業 その他5時間授業)
3/17 第60回卒業式