気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6年 お薬講座

画像1 画像1
薬剤師の高山先生を講師にお招きして、6年生対象にお薬講座を行いました。薬の正しい服用の仕方などについて学びました。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
1年から5年生と6年生で選択した児童が漢字検定を受験しました。
自分の希望した級にチャレンジしました。
写真は多目的室で、5級を受けている6年生です。

3年 社会見学

画像1 画像1
3年は12時からくらしの今昔館に社会見学に行きます。
11時過ぎから、お弁当を教室で食べ、出発します。
他の学年は給食後、午後1時15分ごろに下校します。
3年生は3時30分ごろ下校です。

学校保健委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会からの啓発で、手洗いうがいをする児童が増えました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会による発表がありました。
手洗いうがいの大切さについて、動画やグラフを使用して、わかりやすく発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備 卒業式予行
3/17 第44回卒業式(好文学園)
3/20 ノーモニターデー

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年だより

図書館だより

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習

佃西小学校のやくそく

全国体力・運動能力・運動習慣等調査