ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

今日の1年生シリーズ(NO.20)「初めてのお出かけ」(公園探検)<生活科>

 
 今日6月8日(水)1年生は、入学して初めて、

学校の外へお出かけをしました。

 生活科の学習で、玉津南公園へ行き、

「公園探検」をしました。

 公園での遊び方を学んだりみんなで楽しく遊んだりして

いつもの教室とは、違った場所で

楽しく学習することができました。

 遠足に行くのはいつかな? お楽しみに…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「イングリッシュデイ@スクール」

画像1 画像1
5年生・6年生の児童対象に、

令和4年度「イングリッシュデイ@スクール」お知らせ

を、配布しました。

 関心のあるお子さんは、応募ください。

壁面緑化事業

画像1 画像1
 
 大阪市の公共施設では、十数年前から、

壁面緑化事業に取り組んでいます。

 つる性の植物を壁面の近くに植えて、直射日光を遮り、

室内の温度の上昇を緩和するものです。

 本校でも、写真のように、へちまやゴーヤといった

つる性の植物を植えて、壁面緑化事業に取り組んでいます。

 また大きく育った頃に様子をお知らせします。


画像2 画像2

「正門前の花壇」、花の植え替え完了!

 
 以前お知らせしました「正門前の花壇」の花の植え替えが

遂に、完了しました。

 登下校する子どもたち、来校される保護者・お客さん、

道行く人々の目を、楽しませてくれることでしょう。

 一足早く、夏に向けて準備万端です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天井から降り注ぐ日光

画像1 画像1
 
 本校の校舎内には、ピロティースペースがあり、

その天井がガラス張りなので、日光がさんさんと降り注ぎ、

ピロティースペース、および、校舎内の廊下がとても明るく

快適に過ごすことができます。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ