保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

3月14日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
豚肉のコチュジャン炒め、鷄肉とはるさめのスープ、もやしのナムル、ご飯、牛乳です。鷄肉とはるさめのスープは、はるさめがつるつるとして美味しい一品でした。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業式の予行を行いました。
緊張感を持ってやり遂げることができていました。
本番、より上手く堂々と行えることと期待しております。

3年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 リリアン先生最後の授業でした。とても盛り上がるゲームで、1年間のまとめをしました。数や色、形などの英語にたくさん触れることができました。

3月13日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
サケのクリームスパゲティ、キャベツときゅうりのサラダ、2分の1黒糖パン、ソフト黒豆、牛乳です。サケのクリームスパゲティは、サケと玉ねぎがたっぷり入った美味しい一品でした。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からの激しい雷雨の影響で、本日はteamsで行いました。
校長先生からは、3月11日が東日本大震災から12年目であったこと、12日地域の防災訓練が行われたことの話があり、万一に備えて家族でしっかり話し合っておきましょう、と話されました。また今週金曜日には卒業式なので、それまでの時間に感謝の気持ちを互いにしっかり伝え合いましょう、と話されました。
残りの時間を有意義に過ごしましょう。
また、ガンバーズの男子の表彰も行いました。
頑張った人たちはこれからもしっかり認めていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31