9月22日(木)の給食

【牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、おさつパン、牛乳】

 「牛肉のデミグラスソース煮」は、にんにくを香りよくいため、ワインで下味をつけた牛肉、たまねぎをいためて煮込み、デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけしてまろやかさと旨みを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校説明会

画像1 画像1
多目的室で学校公開と説明会がありました。
  
校長のあいさつの後、教頭より本校の紹介をおこないました。
今年は例年になく多くの入学予定保護者様のご参加がありました。ありがとうございました。教育相談は随時行っていますので、お気軽に学校まで連絡ください。

9月21日(水)の給食

【さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ごはん、牛乳】

 「さごしの塩焼き」は、さごしに料理酒、塩で下味をつけ、更にふり塩をして焼いています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)の給食

【チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、黒糖パン、牛乳】

 「チキンレバーカツ」は、ほんのりカレー味がついています。不足しがちな鉄をとることができます。

 「キャベツのバジル風味サラダ」は、焼き物機で蒸したキャベツに、バジルを使用した手作りのドレッシングをあえています。
画像1 画像1

9月16日(金)の給食

【野菜たっぷりカラフルライス、キャベツときのこのスープ、ぶどう(巨峰)、牛乳】

 令和3年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立です。

 「野菜たっぷりカラフルライス」は、いためたにんにくとひき肉にカレー粉をふり、たまねぎ、にんじん、ピーマンをいため、塩、こしょう、ケチャップ、ウスターソースで味つけしています。

 ぶどう(巨峰)は、長野県産のものでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31