【バドミントン部】 冬休みの活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントン部は、冬休みも精力的に活動しています。普段なかなかできない練習にも、十分に時間をかけて取り組むことができるので、さらなる底上げに期待がもてます。

 次の大会は、年明けのシード権大会本戦です。コンディションを整えながら、しっかり練習していきます。

【バスケットボール部】 冬休みの活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部は、近隣4校で集まって交流戦をしました。緑色のユニフォームが本校の選手です。前回の大会から久しぶりの実戦でしたが、日々の練習の成果を発揮できるようにがんばっていました。

 寒い日が続きますが、冬休みもがんばって体力づくりに励みましょう。

2学期最終日の大清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最終日に、大清掃を行いました。この日は、普段気が付かないような場所までしっかり磨きました。みんなのおかげで、校舎はピカピカになりました。

 この年末、家の大掃除の手伝いも積極的にしてください。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2学期の終業式を行いました。まず、音楽部と人権標語コンクールの賞状授与がありました。校長先生から、たくさんの行事を通して成長したことをほめていただくとともに、今一度気を引き締めないといけない部分についても話していただきました。2年生の代表は、マラソンや算数でがんばったことを伝えてくれました。生徒会の代表は、3学期に向けての思いも伝えてくれました。

 ご家庭でも、お子様といっしょに2学期をふり返っていただき、3学期に向けての目標の確認をしていただけたらと思います。

学級活動の様子 〜通知表〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式のあと、各学級で通知表を受け取りました。担任の先生から、2学期の成果と課題を伝えてもらいました。
 17日間の冬休みが始まります。しっかりと計画を立て、課題克服に向けて取り組んでいきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 小:卒業式予行中:前期生徒会選挙
3/16 45分授業・5限後下校(1.2.3.4.6.7.8) 小:前日準備 中:期末懇談
3/17 小:卒業式 中:中学生休業日
3/20 45分授業 中:期末懇談・5限後下校
3/21 春分の日