6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

2月3日(金)の下校について

2月3日(金)は、給食後13:30頃に全学年が下校となります。

放課後ステップアップ学習は、ありません。

『いきいき教室』へは、下校後から参加できます。
画像1 画像1

いただきます!(#^.^#)

画像1 画像1
先週まで、『かけ足練習』があり、いつも以上にお腹が空いていました。

うりひがっこのみなさんは、今日も元気においしく食べていました(#^.^#)

『引き渡し訓練』

画像1 画像1
引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。

保護者のみなさまのご協力により円滑に実施することができました。

これからもよろしくお願いします。

かけ足大会(1月28日(土))

画像1 画像1
瓜破東小学校名物の1つ『かけ足大会』を瓜破霊園さんで実施させていただきました。

うりひがっこの1人ひとりが力だしきることができました。

保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力ありがとうございました。



お願い『引き渡し訓練』

画像1 画像1
『引き渡し訓練』について、

児童の引き渡しは、午前11時50分からとなっています。

定刻まで、正門前でお待ちいただきますようご協力お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
グローバルクラブ(今年度最終)
3/16 卒業式前日準備(1〜4・6年生5時間目終了後、下校)
3/17 卒業式

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連