水泳全国大会 その1

画像1 画像1
白鷺中水泳部の生徒が、宮城県で行われる全国中学校水泳大会に参加しました。

18(木)200mバタフライ、20(土)100mバタフライの2種目を泳ぎました。全力を尽くしましたが、全国の壁は高く、残念ながらどちらも決勝に進むことはできませんでした。
全国から集まった同世代のライバルと競い合い、とても良い経験になりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

水泳全国大会前日練習

画像1 画像1
?
令和4年度全国中学校水泳競技大会が宮城県のセントラルスポーツ宮城G21プールで18日(木)〜20日(土)に行われます。
うち、本校の生徒は8月18日(木)200mバタフライ、20日(土)100mバタフライに出場します。
今日は現地にて前日練習をおこない、まずは明日の200mバタフライに向けて練習をおこなっています。
応援よろしくお願いします。

水泳部 大阪市学年別大会 2日目

画像1 画像1
本日も大阪プールで市の水泳大会に参加しました。

本日は個人の部のみの実施ですが、昨日悔しい思いをした3年生は、

男子200m個人メドレー 優勝
男子200m自由形 優勝
男子800m自由形 3位
男子100m自由形 5位

など、輝かしい成績を修めることができました!

帰りの電車では海外の家族連れに話しかけられ、英会話の勉強もしました。レースの中で全力を出しきれなかったこともあったのですが、そんな部員達に、

You have tomorrow. Win next time!

と、熱い激励の言葉をかけてくださいました。そう、まだ明日がある!!暑い中ですが、明日の最終日も全員で頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

水泳部 大阪市学年別大会 最終日その1

画像1 画像1
水泳部1年、フリーリレーで0.07秒差で優勝しました!
これにより、2冠・3冠となった選手も。1年生大活躍です。
これより3年生もフリーリレー決勝に向かいます。

近畿中学校水泳競技大会結果報告

画像1 画像1
近畿中学校水泳競技大会結果報告をいたします。
男子400mフリーリレー
3位入賞
銅メダル獲得

府大会よりも良いタイムを出すことができました。
みんな頑張っていました。
応援よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31