2022年4月

学校行事 7日(木) 入学式
学校行事 8日(金) 始業式 着任式 対面式 
学校行事 11日(月) 給食開始 5時間授業
学校行事 12日(火) 避難訓練(火災)2時間目 発育測定(5・6年生)&聴力検査(5年生) 5時間授業
学校行事 13日(水) 発育測定(3・4年生)&聴力検査(3年生) 地域児童集会 5時間授業
学校行事 14日(木) 発育測定(1・2年生) 学級写真 委員会活動
学校行事 15日(金) 聴力検査(1・2年生)
学校行事 19日(火) 6年全国学力状況調査 視力検査(1・2年生)
学校行事 20日(水) 5・6年生すくすくウォッチ 視力検査(3・4年生)
学校行事 21日(木) 視力検査(5・6年生) 眼科検診
学校行事 22日(金) 交通安全指導
学校行事 25日(月) 家庭訪問 5時間授業
学校行事 26日(火) 家庭訪問 5時間授業
学校行事 27日(水) 家庭訪問 5時間授業
学校行事 28日(木) 家庭訪問 5時間授業 学校のきまりチェックの日

2022年5月

学校行事 9日(月) いじめについて考える日
学校行事 10日(火) 3・4年生 遠足(大泉緑地)
学校行事 11日(水) 1・2年生 遠足(海遊館)
学校行事 12日(木) たてわり班編成 委員会活動
学校行事 13日(金) 5・6年生 遠足(奈良公園)
学校行事 16日(月) スポーツテスト週間
学校行事 17日(火) 4年生 社会見学(午前)ごみ焼却場  耳鼻科検診
学校行事 18日(水) 尿検査2次
学校行事 19日(木) クラブ
学校行事 20日(金) 遠足予備日(3・4年生)
学校行事 23日(月) 心臓検診(1年生) ろうか階段ルール週間
学校行事 24日(火) 5・6年生 遠足予備日
学校行事 26日(木) 学校開放デー(5時間目)学級懇談会(6時間目)PTA総会 全委員会
学校行事 30日(月) なわとびタイム
学校行事 31日(火) 内科検診(高学年) 学校のきまりチェックの日

2022年6月

学校行事 1日(水) 4年生 社会見学(午前)浄水場  なわとびタイム
学校行事 2日(木) 委員会活動
学校行事 3日(金) なわとびタイム
学校行事 6日(月) なわとびタイム 交通安全指導(雨)
学校行事 7日(火) 内科検診(低学年)
学校行事 8日(水) なわとびタイム 読み聞かせ(図書委員会) 5年生 プログラミング体験
学校行事 10日(金) なわとびタイム 4年生 社会見学 科学館  歯科検診(高学年)
学校行事 13日(月) なわとびタイム たてわり班清掃〜24日まで
学校行事 14日(火) 歯科検診(低学年)
学校行事 15日(水) なわとびタイム 救命救急講習会
学校行事 16日(木) 1・2年生 栄養推進事業
学校行事 17日(金) 6年生 梅香中学校入学交流会 なわとびタイム
学校行事 21日(火) たてわり班活動
学校行事 22日(水) 四貫島まつり(午前) 引き渡し訓練(午後) 5・6年生林間学習説明会
学校行事 23日(木) 4年生 パッカー車体験
学校行事 28日(火) プール水泳開始 クローバーさん読み聞かせ(低)
学校行事 30日(木) 学校のきまりチェックの日

2022年7月

学校行事 5日(火) クローバーさん読み聞かせ(高) 5・6年生林間前内科検診
学校行事 6日(水) 研究授業(6年生)
学校行事 7日(木) 委員会活動 着衣泳
学校行事 11日(月) 5時間授業 地域児童集会・集団下校 Teams接続テスト
学校行事 12日(火) 学期末個人懇談会
学校行事 13日(水) 学期末個人懇談会 3・4年生栄養推進事業
学校行事 14日(木) 学期末個人懇談会 6年生租税教室
学校行事 15日(金) 学期末個人懇談会
学校行事 19日(火) 5時間授業 給食終了 5年生非行防止教室 学校のきまりチェックの日 
学校行事 20日(水) 終業式 大掃除
学校行事 21日(木) 夏季休業開始 図書館開放 プール開放
学校行事 22日(金) 図書館開放 プール開放
学校行事 25日(月) 図書館開放 プール開放
学校行事 26日(火) 図書館開放 プール開放
学校行事 28日(木) 5・6年生林間学習
学校行事 29日(金) 5・6年生林間学習

2022年8月

学校行事 25日(木) 始業式 避難訓練(台風)
学校行事 26日(金) 5時間授業 給食開始 発育測定5・6年生
学校行事 29日(月) 5時間授業 第一回四貫島漢字検定 発育測定3・4年生
学校行事 30日(火) 5時間授業 発育測定1・2年生

2022年9月

学校行事 1日(木) 委員会活動
学校行事 8日(木) クラブ 4年生社会見学 津波・高潮ステーション
学校行事 13日(火) 5・6年生 栄養指導
学校行事 16日(金) 交通安全指導(低学年)
学校行事 21日(水) 研究授業(3年生)
学校行事 22日(木) 学校開放デー(5時間目)学級懇談会(6時間目)

2022年10月

学校行事 3日(月) 3年1組学習参観・学級懇談会 6時間目
学校行事 6日(木) 運動会係活動
学校行事 7日(金) 運動会全体練習
学校行事 11日(火) 運動会全体練習
学校行事 12日(水) 運動会全体練習予備日
学校行事 13日(木) 相互鑑賞会 運動会前係活動
学校行事 14日(金) 前日準備 (3年生5時間授業)
学校行事 16日(日) 運動会
学校行事 17日(月) 代休
学校行事 18日(火) 運動会予備日 後期時間割 たてわり班掃除開始(〜11月4日) オリエンテーリング班長会議
学校行事 19日(水) たてわり班活動 2時間目
学校行事 20日(木) クラブ活動
学校行事 21日(金) 全校遠足(大阪城公園)
学校行事 24日(月) ろうか・階段ルール週間
学校行事 25日(火) 就学時健康診断(13時30分下校) ボールタイム
学校行事 26日(水) 避難訓練(不審者)5時間目 梅香中学校職業体験
学校行事 27日(木) 委員会活動 梅香中学校職業体験
学校行事 28日(金) 全校遠足予備日 ボールタイム
学校行事 31日(月) 学校のきまりチェックの日 読書週間(〜11月11日)

2022年11月

学校行事 1日(火) 6年生修学旅行前検診 ボールタイム
学校行事 2日(水) 図書委員会読み聞かせ 研究授業
学校行事 4日(金) ボールタイム
学校行事 8日(火) ボールタイム
学校行事 9日(水) 修学旅行
学校行事 10日(木) 修学旅行
学校行事 11日(金) ボールタイム 6年生午前授業
学校行事 15日(火) ボールタイム
学校行事 17日(木) ボールタイム 学習発表会準備 
学校行事 18日(金) 相互鑑賞 6年生アルバム写真撮影(個人・グループ・集合・委員会)
学校行事 22日(火) 学校開放デー(学習発表会)
学校行事 24日(木) クラブ活動(6年生写真撮影)
学校行事 30日(水) 学校のきまりチェックの日

2022年12月

学校行事 1日(木) 委員会活動 暖房開始
学校行事 2日(金) 6年生社会見学(歴史博物館・ピース大阪) 給食試食会
学校行事 5日(月) 第2回四貫島漢字検定
学校行事 6日(火) 3〜6年生大阪市小学校学力経年調査(国語・社会)
学校行事 7日(水) 3〜6年生大阪市小学校学力経年調査(算数・理科・外国語)
学校行事 8日(木) クラブ活動 経年調査予備日
学校行事 13日(火) 赤い羽根共同募金(〜16日まで) クローバーさん読み聞かせ(低学年)
学校行事 16日(金) 学期末個人懇談会
学校行事 19日(月) 学期末個人懇談会
学校行事 20日(火) 学期末個人懇談会 クローバーさん読み聞かせ(高学年)
学校行事 21日(水) 学期末個人懇談会
学校行事 22日(木) 5時間下校 地域児童集会・集団下校 給食終了 大掃除 学校のきまりチェックの日
学校行事 23日(金) 終業式

2023年1月

学校行事 10日(火) 始業式
学校行事 11日(水) 給食開始 発育測定(5・6年)
学校行事 12日(木) 委員会活動 発育測定(3・4年)
学校行事 13日(金) かけあしタイム 発育測定(1・2年)
学校行事 17日(火) かけあしタイム 歯と口の教室(6年) フッ素塗布(4年)
学校行事 19日(木) クラブ活動 くらしの今昔館(3年)※給食あり
学校行事 20日(金) かけあしタイム
学校行事 23日(月) 給食週間
学校行事 24日(火) かけあしタイム 情報モラル教室(5・6年)
学校行事 25日(水) 栄養指導(中学年)
学校行事 26日(木) 避難訓練(地震・津波) 防災教室
学校行事 27日(金) かけあしタイム 栄養指導(低学年)
学校行事 30日(月) 社会見学 読売テレビ(5年)※お弁当  
学校行事 31日(火) かけあしタイム 学校きまりチェックの日

2023年2月

学校行事 1日(水) 栄養指導(高学年)読み聞かせ(図書委員会)
学校行事 2日(木) 委員会活動 かけあしタイム
学校行事 3日(金) 13時下校
学校行事 6日(月) 入学説明会 受付12時45分〜
学校行事 7日(火) かけあし大会
学校行事 9日(木) クラブ見学会 漢字検定会場準備
学校行事 10日(金) 漢字検定 特別支援学級全体懇談会
学校行事 13日(月) 6年生 お薬講座
学校行事 16日(木) クラブ(最終)
学校行事 17日(金) 学校開放デー(5時間目) 学級懇談会・卒業を祝う会6年生(6時間目) PTA全委員会(講堂)15:40〜
学校行事 20日(月) ろうか・階段ルール週間
学校行事 21日(火) 6年生卒業遠足(キッザニア甲子園)
学校行事 22日(水) 卒業お祝い集会たてわり班活動(2時間目)
学校行事 27日(月) 幼小交流会(伝法幼稚園)
学校行事 28日(火) クローバーさん読み聞かせ(低) 学校きまりチェックの日

2023年3月

学校行事 2日(木) 委員会活動(最終)
学校行事 6日(月) 卒業式練習開始
学校行事 7日(火) クローバーさん読み聞かせ(高)
学校行事 8日(水) 卒業お祝い集会 地域児童集会(集団下校)
学校行事 9日(木) 新登校班で登校 大掃除・奉仕活動(6年)
学校行事 10日(金) 特別支援学級企業見学会
学校行事 15日(水) 卒業式予行
学校行事 16日(木) 卒業式準備(5年生のみ6時間授業)
学校行事 17日(金) 卒業式
学校行事 23日(木) 給食終了 大掃除 学校きまりチェックの日
学校行事 24日(金) 修了式 離任式
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生のみ6時間授業)
3/17 卒業式

学校評価

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙

がんばる先生