6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

健康チェックについて

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様へ

毎日、健康アプリを使って、お子様の健康状態、体温などを知らせていただき、ありがとうございます。
(基本、休みの日でも毎日送信していただくことになっています。)

体調が思わしくない場合なども、ひとことメッセージを入れていただき、お子様の様子がよくわかり安心です。

明日からも引き続きよろしくお願いします。

トイレのスリッパ置き場

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレのスリッパをきちんと脱いで揃え易いように、スリッパ置き場の目印を、管理作業員さんがきれいに描いてくれました。

玄関の工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関のタイルのひび割れがひどく、アスファルトに替える工事を行っています。今日は、タイル、コンクリートの削りをしました。滑りやすかったグレーチングも取り替えます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。

同窓会総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日13時半より、3年ぶりに同窓会総会が開催されました。大宮小学校の同窓会は、毎年、前年度卒業した子ども達を中心に行い、総会の後、ゲームなどをして旧交を温めます。
コロナ禍で2年間開催できず、久しぶりの総会には、3学年、86名が集いました。感染対策を十分行い、30分程度で終了しました。子ども達にとっては、久しぶりの小学校。担任の先生や友達と少しの間、懐かしい思い出などに花を咲かせていました。

同窓会役員の皆様、ありがとうございました。

夏季校内研修会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15時から、「総合読解力育成プログラム」について、伝達研修を行いました。言語能力の育成の7つのモデルと2つの力等について学びました。「リーディングスキルテスト」もみんなでやってみました。

先ずは、教科書を読めるようにするにはどうすればよいかなど、今後も研修を深めていかないといけない事を共有しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 給食終了6年 卒業式前日準備 5年以外は14:40下校
3/17 第90回卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの