遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3月16日 給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月16日 6年生給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月16日の給食献立

画像1 画像1
6年生は、小学校で最後の給食となります。
献立は以下の通りです。
*豚肉のしょうが焼き
*さつまいものみそ汁
*なのはなのおひたし
*ごはん、牛乳

【4・5年生】 卒業式準備

 今日の5・6時間目は、卒業式準備でした。初めに講堂に集まり、準備の説明を聞きます。どの子も、とても真剣な表情で話を聞いていました。作業が始まると、何をしたらいいかを考えながら協力し合って取り組めていました。6年生が、大切な卒業の日を気持ちよく迎えられるように、心を込めて準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日卒業式に向けた予行を行いました。6年生児童は、本番さながら、緊張感を持って臨んでいました。どの児童もきりっとした表情で格好良く素敵な態度に感心しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式(10時開式)
3/20 公園巡視
3/21 春分の日
3/22 ノーチャイムデイ
3/23 修了式
大掃除
給食終了

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南