5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日 家庭科で白玉だんごを作りました。白玉粉を自分で丸め、お湯に通しました。できた白玉だんごは食べました。調理から、喫食、かたづけまで手際よく行うことができました。

薬の正しい使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日 「薬の正しい使い方講座」で、6年生が学校薬剤師から教えていただきました。お茶で薬を飲むことはいいのかなど学びました。

今日の給食

画像1 画像1
1月23日 今日の給食は、学校給食献立コンクールで最優秀作品をとった献立です。「鶏肉の土手焼き風」「はりはり汁」「レンコンのフライ大阪ソース味」です。大阪市の中学校の生徒が考えたものです。今週は給食週間です。学校からは子どもたちに、感謝して食べようということなどを伝えました。しっかり食べて健康に過ごしてほしいと思います。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日 体育でなわとびを使った運動に取り組んでいます。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日 図形の面積の求め方について学んでいます。今日は、台形の面積の求め方を学習しました。平行四辺形の面積を求める公式をもとに考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第56回卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式(14:00頃下校) 給食終了