1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日 今週は漢字ウィークです。金曜日にある2回目の漢字テストに備えて復習に取り組みました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日 体育でマット運動をします。柔軟体操をして体をほぐし、マット運動に取り組みました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日 資料(データ)の特徴を読み取る学習をしています。これまでは、平均値を学びましたが、6年生では最頻値と中央値についても学習します。仕入れ・販売を例に考えました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日 国語で「お手紙」という物語を学習します。今日は、お話の場面を分けました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日 音楽で「冬げしき」という曲をハンドベルで演奏します。学級を2つの班に分けて練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(14:00頃下校) 給食終了