遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】 七夕の飾り♪

 昨日は七夕。みんなの願い事がかなうといいですね。
 はさみやのりを使った飾り作りも楽しみながらできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】非行防止教室

画像1 画像1
6年生は、西警察署の警察官の方に来校していただき、インターネット・スマホの危険性についてお話していただきました。
何気なく初めたアプリやゲームを通じて、ネット上で仲良くなった人に対して、気を許し、自画撮りした写真を送ってしまい、大変なことになってしまうという内容のDVDも視聴させていただきました。
最後に、非行防止のための大切のことを3つ教えていただきました。1つ目は、犯罪とは何かを知ること。2つ目は、他人のいたみがわかる人になること。3つ目は、小さな決まり事を守ることです。
ご家庭でのルールを話し合う良い機会かと思いますので、ぜひ本日の学習内容について子ども達から聞いてみてください。

新型コロナウィルス感染症における教職員の感染について

本校、教職員の新型コロナウィルス感染が判明しました。

今朝までに、保健福祉センターおよび大阪市教育委員会との連携により安全を確認しています。

保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

【5年生】非行防止・犯罪被害防止教室

 難波少年サポートセンターの方にお越しいただき、5年生を対象に非行防止・犯罪防止教室を行っていただきました。万引きなどの非行をしないこと、犯罪被害に合わないように気を付けることなど、大切なお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳参観について【お知らせ】

本日、予定していますプール水泳参観は予定通り実施します。

2時間目(9:45〜10:30) 6年生
3時間目(10:50〜11:35) 3年生
5時間目(13:50〜14:35) 5年生

となっています。

また、明日予定しています1年生、2年生、4年生も以下の時間で実施します。

9:00〜 9:45 2年生
10:00〜10:45 1年生
11:00〜11:45 4年生

時間帯が変更になっています。
詳細は7月4日に配布しましたお知らせをご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公園巡視
3/21 春分の日
3/22 ノーチャイムデイ
3/23 修了式
大掃除
給食終了

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南