令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

くすりの正しい使い方

    11月21日(月) 5時間目
   6年生に向けた「くすりの正しい使い方」の学習を薬剤師の
  先生に来ていただきおこないました。
   正しく服用することで薬の効果も変わってくるし、かえって
  身体に害を及ぼすこともありますね。
   正しい知識を身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ 2

    暖かな日差しの下、住之江公園を満喫して秋を感じて
   来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
   11月18日(金)2〜4時間目
  1年生が、秋晴れの下、住之江公園に秋を感じに行ってきました。
  日差しは暖かく、絶好の「秋見つけ日和」でした。
  ドングリや、松ぼっくり、色鮮やかな落ち葉・・・楽しく秋を感じ
 てきました。

住吉川ハッピー週間

   11月18日(金)
  今週は、「住𠮷川ハッピー週間」という取り組みで、児童会
 代表が朝、正門での「あいさつ運動」を行いました。
  今週毎日、元気にあいさつを交わしてくれていました。
  みなさん、ご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(金) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
C-NETの先生との学習、6年出前授業(グリコ)を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 3学期給食終了 修了式 机・いす移動
3/24 春季休業