令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今週の朝会

10月31日(月)
  秋晴れの下、今週も朝会が運動場で行われました。
  元気な挨拶から始まり、明日から11月になり、後期の授業
 時間割がスタートしたり、標準服も夏用から冬用へと変わった
 りと少しずつ季節の変化を感じます。

  今日の話は「自覚」(じかく)についてでした。
  毎日の生活を何も考えず時間を過ごさないで「何が必要か」
 「何をしないといけないか」など自分で考え、行動できること
 が大切です。
  自覚を持った言葉、行動でがんばりましょう!
 
  11月の生活目標は「時間を大切にしよう」です。
    1,登校・下校の時間を守ろう。
    2,チャイムの合図を守ろう。
    3,余裕を持って行動しよう。(5分前行動)

  
画像1 画像1

10/31(月) 今日の予定

画像1 画像1
10月31日(木)、今日の予定です。
児童朝会を運動場で行います。

【5年生】社会見学 コリアタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がコリアタウンに社会見学に行きました。

先日、お隣の国について、ソンセンニムに教えてもらったことを思い出しながら、コリアタウン内を見学していきました。
どんなキムチがあるのか、何種類ぐらい売っているのかなど、お隣の国の文化に触れながら見学をしました。

グループで一生懸命、ワークシートに書き込みをする姿がたくさん見られました。
良い学習につなげることができたようです。

【3年生】国語、書写の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語、書写の毛筆の学習を校長先生が行いました。
スペシャルゲストの登場に子ども達は大喜びでした♪

今日の学習で書く字は「人」でした。
始めに筆の持ち方や運び方を再確認し、姿勢を整えて…
集中して学習に取り組む子ども達の真剣な表情字を書くことができました。

10/28(金) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
C-NETの先生との学習、5年生が社会見学(コリアタウン)に行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 3学期給食終了 修了式 机・いす移動
3/24 春季休業