☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

11月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
黒糖パン
牛乳     です。

ぎょうざの皮一枚一枚にツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを
混ぜ合わせた具をのせて焼く変わりピザです。
大人気の献立です。ピザソースがなければケチャップでも代用できます。
おうちでもぜひ作ってみてください。

楽しい雰囲気で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて「第三問!!」

集会委員会の子どもたちが、ポーズもばっちり、今日も楽しい集会をリードしています。

今日は音当てクイズ。「正解は、タンバリンです!」と、みんなに見えるようにと腕をピンと伸ばして見せる姿は、さすがは集会委員!でした。

秋を感じて・・・

画像1 画像1
掲示委員会の子どもたちがつくってくれた今月の掲示物です。すてきな掲示物ですね。この作品を見つつ運動場側に視線を移すと、心にポッと「秋」を感じます。
一階エレベーター前に飾られています。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

読書ビンゴ

画像1 画像1
「よかったなぁ〜」「全部そろったなぁ〜」
図書室に向かう途中で、出会った子どもたちが見せてくれました。
手には図書委員会が読書週間にあわせてつくってくれた「読書ビンゴ」のプリント。
さかなの本、たべものの本、どうぶつの本、なぞなぞの本、そして、自分のすきな本のコーナーもありました。
どうやら、このプリントは学年別につくられているようで、いろんなジャンルの読書に親しめるような工夫に、感心しました。

重要 令和5年度入学予定児童対象就学時健康診断のお知らせ

画像1 画像1
令和5年度入学予定児童対象就学時健康診断が近づいてきましたので、再度ご案内いたします。








1.日 時 令和4年11月11日(金)
★受付開始 前半・・・13:20〜
      後半・・・13:40〜
★検診開始 前半・・・14:00〜
      後半・・・14:20〜
※はがきに記載している時刻にお越しください。

2.場 所 
大阪市立育和小学校 体育館

3.持ち物 
〇はがき「就学時健康診断のお知らせ」
※裏面の必要事項をお忘れなくご記入ください。
〇筆記用具
〇上靴(スリッパ等)・靴を入れる袋
※お子さま、保護者の方ともご用意ください。

4.お願い 
・当日、体調を崩されたり、ご都合が悪くなられた方は学校までご連絡ください。
・校内ではマスクの着用をお願いします。
・天候等で当日に中止をさせていただく場合は、ホームページでお知らせいたします。
・当日は、標準服の採寸も行います。(業者対応)

☆何かご不明な点がございましたら、いつでも学校までご連絡ください。

☎(06)−6713−1253 大阪市立育和小学校

お子さまとご一緒にお越しください。お待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
修了式(14:45下校)
3/24 春季休業(〜4月9日まで)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ