<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

大阪府公立高等学校 一般選抜学力調査

画像1 画像1
おはようございます。本日は、大阪府公立高等学校の一般選抜学力調査(入試)です。
朝の7時前から、駅や職員室等に先生方が待機しています。
3年生のみなさん、応援してます!

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
今週は、ずいぶん暖かくなりました。グラウンドは20度をこえる陽気です。しっかり体を動かして昼からも勉強に精を出してください。

R4年度3月7日 元気アップ通信

配布文書にUPしました。

ご覧ください。

R4年度3月7日 元気アップ通信

給食献立

画像1 画像1
豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、菜の花のおひたし、ご飯、牛乳です。

2年学年集会

画像1 画像1
 今朝は、グラウンドで2年生が学年集会をしています。
 今日のお話は米原先生です。米原先生から生徒専門委員会2年学年委員会がたてた3月の目標について話してくださいました。
 2年生の皆さん、自分たちでたてた目標をしっかり推進して、素晴らしい大淀中学校を創ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書