手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がアサガオを育てています。春に種を蒔きました。
 夏が近づいてくると、急に葉っぱが大きくなり始めました。つるが伸びてくるので支柱を立てました。夏休み前におうちに持って帰りめす。夏休み、おうちできれいなアサガオの花が咲きます!

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は土曜日、ですが土曜授業をしています。2時間の授業の後、地域や区役所の方々と一緒に防災訓練をします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・すき焼き煮・オクラのかつお梅風味・もやしとピーマンのごま炒め・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした!

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間め、5年生で国語科の研究授業を行いました。たくさんの先生が見にきます。
 担任の先生が教室を離れている間、それぞれのクラスでは、指示された学習を自習します。
 自習の写真は、3年生と1年生の様子です。黙って一生懸命に学習していました。

まち探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は30ヶ所ほどのお店や場所を、先生に説明してもらいながら歩きました。これから、それぞれのことを調べていきます。
 2学期には、班別でそれぞれのお店や施設に行って、お話を聞きに行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ