手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ご飯・鶏肉の醤油バター焼き・豆腐の味噌汁・三度豆の胡麻和え・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、1年3組でした!

音楽鑑賞会3・4年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の部の後は、全席交代制で3・4年生の部です。
演奏曲も3・4年生用に変えていただいています。
 最後の手話の歌は「花より花へ」でみんなで手話をしました。エンディング曲は、「アメイジング グレイス」で感動しました。
 
 心に響くいい音楽鑑賞会でした!

音楽鑑賞会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 演奏終了後の質問コーナーでは、みんなどんどん質問をしてくれました。

音楽鑑賞会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボディーパーカッションのパフォーマンスや、声を出さずに手話での合唱など、1時間の中に盛りだくさんの楽しい音楽会でした。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中、北区の事業で1〜4年生対象の「わくわく、感動 おんがく鑑賞会」を行いました。5、6年生は、別の日に校外での鑑賞会に行きます。

 「ローゼンビート」というプロにお越しいただいて、約1時間の公演を聴きました。
 まずは1・2年生のプログラムです。金管五重奏、オペラ歌手の歌声、管弦楽器の演奏を聴いたあと、いろんなリコーダーの紹介と演奏を聴きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ