★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

4年生 柴島浄水場見学 6

画像1 画像1
画像2 画像2
施設見学の最後は、災害が発生した時の応急給水について説明していただきました。

4年生 柴島浄水場見学 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急速砂ろ過池の仕組みを模型で説明していただきました。あちらこちらから「へえ〜」という声があがりました。

4年生 柴島浄水場見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沈殿池からオゾン接触池を見学しながら、説明を聞きました。

4年生 柴島浄水場見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配水池を見学しながら、凝集沈殿池まで案内していただきました。

4年生 柴島浄水場見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフの方々から説明をお聞きしたあと、浄水場のしくみのアニメ動画を視聴しました。子どもたちは真剣な表情で説明を聴き、動画を視聴していました。

これから施設内の見学が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(1〜4年5限終了後下校)
(5年14:50頃下校)
3/24 春季休業